RK ROYAL KLUDGE F68が来た

IT雑記

折りたたみのメカニカルキーボードであるRK ROYAL KLUDGE F68が来た。
前回までの検討記録はこちら

総評・良かった点

思っていたよりも重厚というか、チープ感がない。
これは意外。
というか、むしろ質感は良い。
バッテリー駆動だからなのか、ちょっと重みもあって、それがしっくり来る。
色もとても良くて、白地にグレーの刻印というのも高級感がある。
プラスチックが薄っぺらくないのが良い。

折りたたみもスムーズ。
当たり前だが、折りたたんでも大して小さくはならない。
500mlのペットボトルと近い形状なのは持ちやすさにつながるかな。程度。
布製のケースがついて来ている。これで持ち運べということだろう。
ただの袋なので、ちゃっちいが、ないよりはマシ。

電源はスイッチをスライドさせる形式。古めかしさを感じる。
スイッチにそこまでこだわりはないので、まぁ良いかな。
と思っていたが、キーボードの背面にあるスライド式は、ちょっと操作しづらい。
背面にあるならHHKBのような押しボタンが好ましいですね。

気になっていたチャタリングも今のところはないし、現在のところはすごく優秀。
打鍵感も心地よいので素敵。

気になった点。

・キータッチの音が大きい。
新幹線とか、昼休みとかは目立つので使いにくい。
結構カチャカチャ言うんだけど、茶軸ってこんなもんなんだろうか。
自宅で使う分には問題無いのだけど、気になる人は気になるだろうなと思う。

・キーボードにステップが無い。
HHKBなどは、手前から奥に向かって高くなるように傾斜がついていて、
さらにスタンドで傾斜をコントロールできるようになっているけど、ステップ構造でもないし
スタンドもついていない。折りたたみ式だから仕方ないとも言えるが、打ちにくい。

・backspaceが遠い。
キー配置を見てもらうと分かるのだけど、backspaceが数字の段にあって押しにくい。
よく使うので、小指ですぐ押せないと嫌だ。

・技適を通過していない
はい、来ました。最大の問題点。せっかくの無線キーボードなのにbluetoothで接続できません。
usbcで優先接続できるので、ゴミにはなりませんが。

まとめ

おしい。

折りたたんでもそんなにコンパクトにはならないけど、そのまま持ち歩くよりはだいぶマシだし、
iPadなどで、出先でちょっと長い文章書きたい時には重宝するかも。
質感とかは割と満足度高めです。
技適通過していれば結構おすすめできるんですけどねぇ。

RK ROYAL KLUDGE F68 60% Foldable Low Profile Mechanical Keyboard, Wireless Mechanical Keyboard with Aluminum Body, Built-in Stand Holder, White Backlit, 68 Keys, Tactile Brown Switch
RK ROYAL KLUDGE F68 60% Foldable Low Profile Mechanical Keyboard, Wireless Mechanical Keyboard with Aluminum Body, Built...

コメント

タイトルとURLをコピーしました