外出先で使える、うち心地の良いキーボードを探していましたが、
折りたたみのメカニカルキーボードがどうやらあるみたいです。
中国のキーボードメーカーのRoyal Kludgeという会社が作っている変態メカニカルキーボード
https://rkgamingstore.com/products/f68-60-foldable-low-profile-mechanical-keyboard?srsltid=AfmBOor6floxM_niF-rkjljflTfYN06-FqYlWQdEBA9EPjFNyIgMsHS7
ネットで探してみたところ、
この折りたたみキーボードを購入しているような人はなかなか見つからないものの、
メーカーに関しては、格安キーボードで品質はそこそこという評判。
メーカーのホームページにも書いてありますが、
折りたたみのメカニカルキーボードって、どうすんだと思ったら
横半分折りで、背面同士をくっつけるスタイルなのね。
なかなか斬新なたたみ方だが、これは確かにありだ。ただキートップ側がむき出しなのはどうなんだ。
実物を見てみないとわからないけど、ちょっと作りはチープなのかな。
持ち運びが前提なら軽いんだろうし、うち心地はどうだろうなぁ。
などと考えていたら、米amazonで見つけました。
https://amzn.to/411MscX
しかも約60ドルなので、それほど高くないかと思いきや、
送料と円安で結局1万円くらいになってしまうみたい。
色が黒か白か選べるけど、購入時点だと色が白の場合は軸が茶軸しか選べない様子。
黒であれば茶軸と赤軸から選べます。
ちなみに、米アマですから当然英語キーボードです。
私は普段から英語キーボードなのでむしろありがたいですが
まぁ、ものは試しということで、とりあえず買ってみます。
白いキーボードが使いたかったので、茶軸の白を選びました。
期待と不安が半分くらいずつで、到着を待ちます。
コメント